5Dを使って、ARRIのシネマキットとコンパクトプライムレンズを使った撮影をしました。
とにかくコンパクトプライムの映像は最高です!
とても良い天気だったので、NDフィルターとPLフィルターをマットボックスに挿しました。
↑フォローフォーカスがとても使い易いです。
外ロケで、モニターアウトしなかったのでフォーカスが大変でした。
コンパクトプライムは2本。主に85mmを使いました。
それにしても5Dを使ったハイエンドの撮影だったので、画はどれも素晴らしいです。
今回はグリーンバックやジブなどを多用した撮影となりました。
↑LIBECのジブ。JB-30。とてもお手軽です!使い勝手は最高。5Dにピッタリ!
5Dは2台用意しました。もう一台はハンディでの撮影で使用。さすがにシネマキットをもって走るのは
この暑さの中でカメラマンもギブアップでした~スチル用の丸型のPLフィルターをつけての撮影で
なんとかしのぎました。それにしてもロケ地は最高に良い場所で、感動。
↑カメラマンと打ち合わせしながら、何度もリハーサルを。それにしても暑かった!
とにかくプライムレンズのクオリティを5Dで実現できるのは、夢のようです。
とにかくキレイの一言!シネマキットも最高でした。
このコンパクトプライムとARRIのシネマキットについては、今月のビデオαにも記事として
執筆しましたので、是非一読ください!
↑PLフィルターは大活躍でした!森の緑が最高に映えました!
それにして5DMK2最高です!万歳!これからCS5で編集です~