やろうやろうと思っていたことを終にやりました~
グリーンバックのテストです。
使用したカメラは
1)Z5J (HDV)
2)RED ONE M-X
3)AG-HPX305(AVC-Intra)
4)5D MK2
5)3DA1
6)PDW-HD1500(XD CAM HD)
です。かなりのカメラが集結しました。
↑照明は5500K相当焚きました。収録10時間に及ぶ長丁場。本当にお疲れ様でした~
↑REDONEのMysterium-Xは、最強でした。これに勝るカメラは・・・・今のところ無いかもです。
今回良かったのはジブを使った撮影をしたことです。俯瞰やドリーなど、いろいろ撮影しました。
Libec JB-30は最高です。
↑カメラオンパレード。5Dもいけてます。3DA1もグリーンは必須のカメラです。このほかにも
デカカメの305とXD-CAM HDのデッキを回しました。
↑3DA1では後方発散を避けるためにあえてグリーンを使った撮影で「立体感」あふれる
被写体撮影ができます。3DA1撮影でのグリーンは必須ですね!視差調整もクロップを気にせず
できます。
グリーンバックのシートについては「特殊」なものを使いました。これについては実験結果とあわせて
書きます~ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。