撮影が終わった後に必ずテープの撮影内容の確認を行わなければいけない。
僕らはこれを「ラッシュ」とよんでいる。つまり、早送りでテープの内容を確認して、
一応ちゃんと記録されているかを見るのだ。特に来週同じ撮影がまたあるので、
ラッシュをすることで、必ず次の撮影に新しいアイディアが加えられる。
今回のラッシュで気づいたことは
① 天カメを使ったグリーンバック撮影を次回すること(画が面白い)
② アイリスの調整をもっと細かく行う
③ ハンディカメラのサイズをつめる
である。実際編集やラッシュをしないとわからないことが必ずあるのが撮影。
特にスイッチングの切り替えしでアイリスやホワイトバランスが変わることは
基本的にNGなので、カメラ調整はきちんとしないとだめ。その点で、同じ
SONYのカメラにすると色の出方が同じなので楽チンでした~
次回の撮影は更にいい画を撮ります!